Quest2のPC推奨スペックと失敗しないパソコン選び方

Quest2の推奨スペックとPC選びのポイントを解説

こんなことが知りたい

Quest2をPCに接続するときの推奨スペックは?

VRゲームに最適なパソコンスペックは?

Quest2を研究開発で使うためのパソコンスペックは?

ここではQuest2をPC接続させたい方に向けて 「Quest2をPC接続するときの推奨スペック」と 「パソコンの選び方」 について解説します。

Quest2はVRゲームやVR系SNSをプレイする他に、 情報系の研究や法人向けVRシステムでもよく使われています。

そこでここでは、 Quest2で「SteamのVRゲームをするときのパソコン選び」と 「研究開発や業務用VRシステムを構築するときのパソコン選び」の 二通りに分けて説明していきます。

あなたのVRパソコン選びのお手伝いができれば 幸いです。

この記事を書いた人

自分
さくら

  • 3DCADサポートエンジニア
  • サポート歴7年
  • Autodeskとダッソー製品のカスタマーサポートに従事
  • 2022年からVR部署の管理職
  • 法人向けVRを扱う

詳しい紹介はこちら 「自己紹介」

目次

Quest2のPC推奨スペック

まず、Meta Quest2をパソコンを使って動かすための動作環境スペックですが、 Meta公式サイトに詳細が載っています。

Meta Quest Linkの適合性・Meta公式

Meta公式サイトに記載されているスペックは 「最低限このスペックであれば動作します」というものです。 どんなVRコンテンツでも快適に動くというわけでは ないことに注意が必要です。

例えば、高精細な3DCGを使ったVRコンテンツや、 独自開発で複雑な計算を入れたVRコンテンツなどは、 それに見合ったスペックにしないと動作が遅くなることもあります。

また、一般ユーザー向けのVRゲーム向けのパソコンと、 法人向けのVRシステムを動かすためのパソコンでは、 必要とされるスペックが違います。

VRゲームは一般消費者が手に入れやすいパソコンスペックで 動くようにつくられていますが、 法人向けVRシステムでは業務用パソコンレベルのスペックが求められます。

つまり、「VRゲームをするパソコン」と「研究開発で使うパソコン」で 同じスペックのパソコンを使うことは あまりおすすめできないということです。

そこで、「ゲームやVRコミュニティで使うパソコンのスペック」と 「研究開発や法人向けVRで使うパソコンのスペック」に分けてみると、 具体的には以下のスペックがおすすめです。

VRゲームのおすすめスペック

CPU
  • Core Ultra5
  • Corei5
  • Ryzen5
メモリ
  • 8GB以上
グラフィックス
  • NVIDIA GeForce RTX 40シリーズ
  • AMD Radeon RX7000シリーズ

VRゲームなどの個人向けエンタメで使うパソコンは、 上の表のスペックがおすすめです。 主にゲーミングPCの低価格帯から中価格帯のモデルで 採用されているスペックです。

なぜゲーミングPCの低価格帯のモデルのスペックがおすすめなのか? その理由は 「多くのVRゲームは低価格帯のゲーミングPCスペック でも動くように開発しているため」 です。

例えば、SteamのVRゲームは、 上の表のスペックが最低動作環境になっていることが多いです。 これは、Metaや他のVR機器メーカーが、 できるだけ価格を抑えて個人でVRゲームができるように 企業努力をしているためです。

こういう理由で、 上の表のスペックをおすすめとしています。

続いて、研究開発や法人向けVRをする場合のパソコンスペックです。

VR研究開発におすすめスペック

CPU
  • Core Ultra7
  • Corei7
  • Ryzen7
メモリ
  • 16GB以上
グラフィックス
  • NVIDIA RTX Adaシリーズ
  • NVIDIA RTX Aシリーズ
  • NVIDIA GeForce RTX 40シリーズ
  • AMD RadeonProシリーズ

研究開発分野では、 ゲームなどのエンタメとは少し違ってきます。

高精細な3DCADや3DCGデータを使う場合もありますし、 シミュレーション計算をする場合もあります。

その場合、速いCPUと大容量メモリ、そして 3D表示の速いグラフィックボードが必要になります。 また、GPUを使った並列計算処理も考えられるので できるだけGPUメモリの多いグラフィックボードが推奨です。

そのため、ワークステーション程度の ハイスペックなパソコンが必要になってきます。

VRゲーム用途のパソコン選び

Quest2では、高画質な画面を見ながらVRゲームをする場合や SteamのVRゲームをする場合は パソコンに接続する必要があります。

その場合のパソコン選びのポイントは、 「ゲーミングPCを選ぶこと」 です。

なぜなら 「ゲーミングPCはSteamや他のVRゲームに最適化されているから」 です。

例えば、ゲーミングPCで採用されるNVIDIAやAMDのグラフィックボードは、 Metaと連携しながら製品開発やサポートを行っています。

NVIDIAではGeForceがQuest2をサポートしていますし、 AMDではRadeonがQuest2をサポートしています。 NVIDIAもAMDも公式サイトで Metaをパートナー企業として載せています。

バーチャル リアリティのための GeForce RTX・NVIDIA公式

AMD LiquidVRテクノロジーによるバーチャル・リアリティー・AMD公式

この連携は、 VRゲームを安定してできるように製品開発していることを意味しています。

こういう理由から VRゲーム用途のパソコンはゲーミングPCをおすすめしています。

研究開発用途のパソコン選び

続いて、研究や産業用VRで使う場合のパソコンの選び方です。

研究開発用途でのパソコン選びのポイントは 高速に動作する「ワークステーション」か「ハイエンドのゲーミングPC」を選びこと です。 つまり、高価格帯のパソコンが必要ということです。

なぜならば 「研究開発では高速処理や3Dの高速表示が必要になることが多いから」 です。

例えば、 ジョンソンエンドジョンソンが採用している Metaのヘッドマウントディスプレイを使った外科手術のVRシミュレーションは パソコンスペックが重要になってきます。

VRシミュレーションなので、 現実世界との遅延が少ないリアルタイム性が求められます。 それを実現するためには、高速処理できるパソコンが必須になります。

ジョンソンエンドジョンソン成功事例・Meta公式サイト

Osso VR

このように 研究開発や産業用VRでは処理速度の速いパソコンが求められることが多いので、 ワークステーションや高価格帯のハイエンドゲーミングPCを おすすめしています。

Quest2のおすすめパソコン

VRが快適にできるパソコンをピックアップしました。 主に次のような用途に向いています。

おすすめ用途

  • VRゲーム
  • VRコミュニティ・メタバース

PC接続をして SteamなどのVRゲームや VRChatなどのメタバースを楽しむときにおすすめのパソコンを紹介しています。

おすすめデスクトップ

G-Tune DG-I7G7S

No.1

CPU
  • Corei7
メモリ
  • 32GB
グラフィックス
  • NVIDIA GeForce RTX4070SUPER
SSD
  • 1TB
価格

30万円弱~

マウスのゲーミングパソコンG-Tuneシリーズです。 初心者から中級者に向いている コストパフォーマンスが高いパソコンです。

新しい世代の第14世代CPUと GeForce RTX4070SUPERの組合わせで、 このスペックであれば当分買い替えは必要なく、 長期間、快適に使える構成です。

どれにするか迷っているならば、 「3Dデータを扱うならこれを選べば間違いないパソコン」 としておすすめできます。

OMEN by HP 25L Gaming Desktop GT15-0760jp パフォーマンスモデル 【S1】

No.2

CPU
  • Corei7
メモリ
  • 32GB
  • 64GB
選択可
グラフィックス
  • NVIDIA GeForce RTX4060Ti
  • NVIDIA GeForce RTX4070Super
  • NVIDIA GeForce RTX4070 Ti Super
SSD
  • 1TB
価格

25万円弱~

HPの人気ゲーミングPC OMENシリーズです。 初心者から中級者に向いています。 HPの人気ゲーミングPCブランドで、 国内で3年連続で出荷台数トップのパソコンです。

見た目もカッコよく、 スペックもそこそこなのに、 手頃な価格で買えるのが特長です。

人気のGeForce RTX4000シリーズが選べて、 3Dを扱うならおすすめのパソコンです。

SENSE-M3P5-R57X-SLX

No.3

CPU
  • Ryzen7
メモリ
  • 16GB
  • 32GB
選択可
グラフィックス
  • NVIDIA GeForce RTX4060Ti
SSD
  • 500GB
価格

18万円強~

パソコン工房のクリエイターパソコンです。 RyzenのCPUを搭載している価格重視の方におすすめな ミドルエンドのスペックのパソコンです。

20万円未満で3Dを扱いたいと考えている方には、 スペックも価格も満足できるパソコンです。

予算に応じてメモリを16GBか32GBに変更することができる 柔軟さがあるのがうれしい商品です。

おすすめノートパソコン

【Dell】Alienware m16 R2 ゲーミング ノートPC

No.1

CPU
  • Core Ultra7
メモリ
  • 32GB
  • 64GB
選択可
グラフィックス
  • NVIDIA GeForce RTX4070
SSD
  • 1TB
  • 2TB
  • 4TB
  • 8TB
選択可
価格

31万円強~

DELLの人気ゲーミングノートPC Alienware m16です。

カスタマイズの選択肢は少ないですが、 その分、価格に反映されています。 GeForce RTX4070とCore Ultra7の組合わせで この価格を実現できるのはDELLならではです。

特長的なのは、16インチでQHD解像度(2560x1600)を採用しているところです。 3Dを扱うときに、ノートパソコンでも 大画面、高解像度で作業ができるのは、かなりのメリットです。

高解像度ディスプレイで作業効率を上げたい方に おすすめのノートパソコンです。

G-Tune E5-I7G60BK-A

No.2

CPU
  • Corei7
メモリ
  • 16GB
  • 32GB
選択可
グラフィックス
  • NVIDIA GeForce RTX4060
SSD
  • 1TB
  • 2TB
選択可
価格

24万円弱~

マウスのゲーミングPC G-Tuneシリーズの人気商品です。 初心者から中級者に向いている 最もコストパフォーマンスが高いパソコンです。

ハイスペックなのに薄型で軽量で、WQXGA解像度のディスプレイが特長です。 また、3年修理保証が付いているのもマウスのメリットです。

第13世代のCPUとミドルエンドのGeForceRTX4060を搭載していて、 「3Dデータを扱うならコレ!」とおすすめできるノートパソコンです。

OMEN by HP 16-wf0022TX パフォーマンスモデル

No.3

CPU
  • Corei7
  • Corei9
選択可
メモリ
  • 16GB
  • 32GB
選択可
グラフィックス
  • NVIDIA GeForce RTX4070
  • NVIDIA GeForce RTX4080
SSD
  • 1TB
価格

26万円強~

HPの人気ゲーミングPCのOMENシリーズです。 初心者から中級者に向いているコストパフォーマンスが高いパソコンです。

インテル第13世代のCPUと NVIDIA GeForce RTX4000シリーズが組み合わさった人気モデルです。 グラフィックスはRTX4070、RTX4080の中から選べるので 予算に合わせたパソコンを選べます。

研究・産業用VRにおすすめのパソコン

「VRシステム開発」「モーションキャプチャー」「アイトラッキング計測」 が快適にできるパソコンをピックアップしました。 主に次のような用途に向いています。

おすすめ用途

  • Unity、Unrealでの開発
  • モーションキャプチャー
  • アイトラッキングのVR研究

Unity、Unrealを使ったVR開発で推奨されている NVIDIA RTXシリーズ、AMD RadeonProシリーズが選べるパソコンを厳選しています。

リアルタイム処理が求められるモーションキャプチャーや アイトラッキングで快適に動くワークステーションを厳選しています。

G TUNE FZ-I9G90

CPU
  • Core Ultra9
メモリ
  • 64GB
GPU
  • NVIDIA GeForce RTX4090
SSD
  • 2TB
価格

74万円弱~

マウスのハイエンドゲーミングパソコンです。 新しい世代のGPU高性能グラフィックスと 新しいCoreUltraの高性能CPUの組み合わせで 3Dの高速表示を実現してくれます。

3D描画でとにかくコスパを求めたいなら、 マウスのゲーミングPCがおすすめです。

SENSE-F0B6-R77-NMX

CPU
  • Ryzen7
メモリ
  • 32GB
  • 64GB
選択可
GPU
  • NVIDIA RTX 4000Ada
SSD
  • 1TB
価格

46万円弱~

PC工房のハイエンドクリエイターパソコンです。 中級者から上級者に最適な Ryzen7とQuadro系のRTX 4000AdaのGPUを搭載したハイエンドパソコンです。

低価格にするために カスタマイズの選択肢は少ないですが、 3Dレンダリングのパフォーマンスを上げるには、 十分すぎるほどのスペックです。

コストパフォーマンスを求める方におすすめのデスクトップパソコンです。

OMEN by HP 40L Desktop GT21-0770jp ハイパフォーマンスモデル 【S1】

CPU
  • Corei7
メモリ
  • 32GB
GPU
  • NVIDIA GeForce RTX4070Ti Super
SSD
  • 2TB
価格

50万円弱~

HP人気ゲーミングPCのOMENシリーズです。 第14世代のCPUと新しい世代のGeForce4000シリーズを搭載した ハイエンドパソコンです。

人気シリーズのため、セール時期には売り切れになることもあるため 在庫があったら早い決断がおすすめです。

まとめ

「Quest2のPC推奨スペックと失敗しないパソコン選び方」 についてのまとめです。

Quest2をPC接続するときにおすすめの推奨スペックは、 ゲーム用途と研究開発用途では少し異なる。

VRゲーム用途では、 エントリーモデルからミドルエンドモデルのゲーミングPCがおすすめ。

研究開発用途では、 ワークステーションやハイエンドゲーミングPCがおすすめ。

関連記事

個人向け!VTuberになるための必要な機材はコレ!

個人向け!VTuberになるための3Dソフト

VRChatのおすすめPCはコレ!推奨スペックを解説

3DモデルVTuberのダンス動作の仕組みを解説

個人向け!低価格モーションキャプチャー4選

VTubeStudioが重い?配信で確認したい3つのこと

VTubeStudioのおすすめPCスペックはコレ!

メタバースのおすすめPCはコレ!推奨スペックを解説

VIVE Pro2でVRするのに必要なもの4点

VTuber向けのおすすめPCと推奨スペックを解説

MetaQuest2で遊ぶのに必要なものはコレ!

VRシステム開発に必要なものはコレ!4つのアイテム

初心者向け!VRに必要なものはコレ!失敗しない機材選び

VTuberの仕組み解説!モーションキャプチャー使われ方

プロが使う!フルトラッキングできるVRシステム

Blender推奨スペックはコレ!おすすめパソコン10選

個人向け!フルトラッキングできるVRシステム

初心者向け!VR向けノートパソコン選び3つのポイント

BlenderでVRをするのに必要なものはコレ!

VR研究で使える脳波計とHMDはコレ!

VR研究で使うHMD選び3つのポイント

3DCADをVRで見るためのCADソフト5選

VIVEの推奨スペックと失敗しないパソコンの選び方

厳選!おすすめHMD 11選

VRパソコンのスペック解説!失敗しないパソコン選び

アイトラッキングをVRでする方法はコレ!

VIVE ProEyeのアイトラッキングで何ができる?

アイトラッキングができるHMDはコレ!

Copyright (C) 3DCADパソコンのスペックガイド. All Rights Reserved.