初心者向け!VR向けノートパソコン選び3つのポイント

VR向けノートパソコンの選び方を解説

VR向けノートパソコンの選び方を解説

こんなことが知りたい

VRに最適なノートパソコンとは?

VR向けノートパソコンを選ぶポイントを知りたい

ここでは、 VR向けにノートパソコンを検討している方に向けて 「VR用ノートパソコンの選び方」 を解説しています。

Meta QuestシリーズやHTC VIVEシリーズの HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を使って、 VRゲームなどの「メタバースを快適にできるノートパソコン」 を選ぶポイントを解説します。

この記事を書いた人

自分
さくら

  • 3DCADサポートエンジニア
  • サポート歴7年
  • Autodeskとダッソー製品のカスタマーサポートに従事
  • 2022年からVR部署の管理職
  • 法人向けVRを扱う

詳しい紹介はこちら 「自己紹介」

目次

VR用ノートパソコン選びのポイント

VR向けのノートパソコンを選ぶポイントは、 次の3つがあります。

  • VRの推奨スペック
  • 高画質VRのCPUとグラフィックボード
  • VRに不向きなグラフィックボード

まずは、VRに適しているノートパソコンのスペックを 知っておく必要があります。 このあと、推奨スペックについて説明します。

また、ノートパソコンとHMDをつなげることで 高画質のVRコンテンツを楽しむことができます。 そのときに高い性能のCPUとグラフィックボードが必要になります。

高画質VRでは、どのようなCPUとグラフィックボードを選ぶべきなのか? について説明していきます。

そして、ノートパソコンでVRに推奨されていないグラフィックボード についても説明していきます。

VRの推奨スペック

VRコンテンツを快適に楽しむためには、 「HMDの推奨スペック」または「各VRゲームの推奨スペック」 「メタバースなどのVRサービスの推奨スペック」 をそれぞれ満たしている必要があります。

ただ、HMDの推奨スペックを満たしていれば、 VRゲームやVRサービスはほとんど問題なく楽しむことができます。

VRで重要なCPU、メモリ、グラフィックボードを取り上げて、 おすすめのパソコンスペックを表にすると こんな感じになります。

ノートパソコンスペックの目安

CPU
  • Corei5以上
  • Ryzen5以上
メモリ
  • 8GB以上
グラフィックス
  • NVIDIA GeForce GTX 16シリーズ
  • NVIDIA GeForce RTX 30シリーズ
  • AMD Radeon RX6000シリーズ

CPUについては、 いま販売されているノートパソコンに搭載されている Corei5またはRyzen5であれば、 VRコンテンツを快適に動かすことができます。

ただ、一部のVRゲームやVRサービスでは、 高画質の3DCGを表示するので Corei7またはRyzen7が推奨になります。

もし予算があり、今後、高画質VRを体験してみたいと考えているならば Corei7もしくはRyzen7をおすすめします。

メモリも同様です。 ほとんどのVRコンテンツでは8GBあれば問題ありませんが、 高画質VRを予定しているならば16GBがおすすめです。

グラフィックボードは表にある種類であれば、 ほとんどのVRコンテンツで十分なパフォーマンスを発揮してくれます。

より高速に、より高画質にVR体験をしたいならば、 NVIDIAのRTXシリーズがおすすめです。 レイトレーシングなどの「3DCGのリアル映像化機能」があるので、 かなり満足度の高いVR体験ができます。

高画質VRのCPUとグラフィックボード

続いて、ノートパソコン選びのポイント2つ目です。 高画質で高精細なVRを体験したいなら CPUとグラフィックボードが重要になります。

もし、 高画質VRを体験できるハイエンドのHMDを使う予定であれば、 高性能なCPUとグラフィックボードがついている ノートパソコンがおすすめです。

理由は 「ノートパソコンの性能が不足すると ハイエンドHMDのパフォーマンスを最大限に活かせないため」 です。

例えば、HTC VIVE Pro2では5K解像度で120HzのVR映像を見ることができます。 Meta Quest2も4K解像度です。 しかし、映像を出力する側のパソコンの性能が足りないと、 処理が追い付かなくなり制限がかかった状態で映像出力されます。

ちなみに、高解像度の映像を高速表示するためには、 CPUとグラフィックボードが高性能である必要があります。

グラフィックボードの性能を活かすためには、 高いCPU性能が必要になるためです。

こういう理由から、 高画質VRを楽しみたいならば 高性能CPUとグラフィックボードをおすすめしています。

VRに不向きなグラフィックボード

ノートパソコン選びのポイント3つ目は 「VRに不向きなノートパソコン向けグラフィックボードを知っておく」 です。

VRに不向きなグラフィックボードを知っておけば、 ノートパソコン購入後に「なぜか快適に動かない…」 という後悔をしなくて済みます。

ちなみに、 HMDをノートパソコンと接続して使うときの推奨スペックは、 各HMDメーカーの公式サイトに載っています。

そのHMDの動作環境が載っているページには、 相性の悪いグラフィックボードなどの 注意事項についても書かれています。

例えば、Meta Quest2では、 GeForce RTX30シリーズは推奨されているグラフィックボードですが、 ノートパソコン向けGeForce3050とGeForce3050tiだけは推奨されていません。 Radeonに関してもRadeon6000シリーズは推奨されていますが、 RX6500だけ推奨されていないのです。

Meta Quest Linkの適合性・Meta公式サイト

このように、 特定のグラフィックボードで推奨されていないこともあります。

また、HTC VIVE Pro2では 「フル解像度で動作させるためにはGeForceRTX20シリーズ以上が推奨」 というような注意書きがあります。

このような不向きなグラフィックボードの情報を事前に知っておくことで、 失敗しないノートパソコン選びができます。

高品質VRはまだPCが必須

最近ではパソコンと接続しないで楽しめる HMDがどこのメーカーからも販売されています。 「オールインワン」や「スタンドアローン」と 呼ばれるタイプのHMDです。

有線接続がないので、手軽にVRができるという大きなメリットがあります。 しかし、高画質や高精細な3DCG映像があるVRコンテンツが プレイできないことがあるデメリットもあります。

世の中の映像機器は、 高画質が当たり前になってきているので、 スタンドアローンのHMDでは物足りない人も少なくないわけです。

HMD性能も今後進化していくと思いますが、 コンテンツ自体も高解像度化が進むので、 今後もノートパソコンを使ったVRがなくなる可能性は低いと感じています。

もしあなたが、初めてVR向けノートパソコンを選んでいるならば、 ぜひとも高品質なVRコンテンツを楽しめるような スペックのノートパソコンを選んで欲しいと思っています。

なぜならば、没入感、臨場感があるVRを体験できるのは 高画質VRだからです。

いままでのPCゲームの延長線上ではなく、 高画質VRで世界観が変わるくらいの体験をして欲しいわけです。 ぜひ、検討してみてください。

VRにおすすめのノートパソコン

当サイトでは VR向けにおすすめのノートパソコンも紹介しています。

パソコンメーカー別に ローエンドからハイエンドまでのノートパソコンと デスクトップパソコンを提案しています。

VR用のノートパソコンをお探しの方は、 そちらもあわせて参考にしていただければ嬉しいです。

厳選!おすすめVRパソコン10選

まとめ

「初心者向け!VR向けノートパソコン選び3つのポイント」 についてのまとめです。

VR向けノートパソコン選びのポイントは3つ。 「VR推奨スペックを知る」 「高画質VRならCPUとグラフィックボード性能を重視する」 「VRに非推奨なグラフィックボードを知っておく」

VR推奨スペックは、 HMDの推奨スペックをベースに考えるのがおすすめ。

高画質で高精細なVRコンテンツを楽しみたいなら、 映像の高速表示ができるハイスペックCPUとグラフィックボードが必須。

HMDによって相性の悪いグラフィックボードがあるので、 ノートパソコン購入前に公式サイトでチェックをしておく。

関連記事

VRChatのおすすめPCはコレ!推奨スペックを解説

3DモデルVTuberのダンス動作の仕組みを解説

個人向け!低価格モーションキャプチャー4選

VTubeStudioが重い?配信で確認したい3つのこと

VTubeStudioのおすすめPCスペックはコレ!

メタバースのおすすめPCはコレ!推奨スペックを解説

VIVE Pro2でVRするのに必要なもの4点

VTuber向けのおすすめPCと推奨スペックを解説

MetaQuest2で遊ぶのに必要なものはコレ!

VRシステム開発に必要なものはコレ!4つのアイテム

初心者向け!VRに必要なものはコレ!失敗しない機材選び

VTuberの仕組み解説!モーションキャプチャー使われ方

プロが使う!フルトラッキングできるVRシステム

Blender推奨スペックはコレ!おすすめパソコン10選

個人向け!フルトラッキングできるVRシステム

厳選!おすすめHMD 11選

BlenderでVRをするのに必要なものはコレ!

VR研究で使える脳波計とHMDはコレ!

VR研究で使うHMD選び3つのポイント

3DCADをVRで見るためのCADソフト5選

Quest2のPC推奨スペックと失敗しないパソコン選び方

VRパソコンで重要な3つのスペック

VIVEの推奨スペックと失敗しないパソコンの選び方

アイトラッキングをVRでする方法はコレ!

アイトラッキングができるHMDはコレ!

VIVE ProEyeのアイトラッキングで何ができる?

Copyright (C) 3DCADパソコンのスペックガイド. All Rights Reserved.