Autodesk Aliasの推奨スペックとパソコンの選び方

Aliasを使うパソコンの推奨スペックと選び方

パソコンの推奨スペックと選び方

こんなことが知りたい

「Autodesk Aliasはどんなパソコンを選べばいい?」

「具体的な推奨スペックは?」

ここでは、 Alias用にパソコンを検討している方に向けて Aliasが快適に動く「パソコンのスペックの目安」と 「パソコンを選ぶときのポイント」を解説しています。

パソコン選びのポイントについては、 「パソコン選びで失敗しないための3つのポイント」を取上げています。

この記事を書いた人

自分
さくら

  • 3DCADサポートエンジニア
  • サポート歴7年
  • Autodeskとダッソー製品のカスタマーサポートに従事

詳しい紹介はこちら 「自己紹介」

目次

Aliasパソコンの推奨スペック

Alias用のパソコンを選ぶには、 まずAutodesk公式サイトに載っている Aliasの推奨スペックを確認しておきます。

Aliasの動作環境・Autodesk公式サイト

Autodesk公式サイトに載っている推奨スペックから 3DCADソフトで重要な「CPU、メモリ、グラフィックス」をピックアップして、 私の経験を考慮するとスペックはこんな感じになります。

CPU
  • Corei7
  • Ryzen7
2GHz以上
メモリ
  • 16GB
グラフィックス
  • NVIDIA Tシリーズ
  • NVIDIA RTXAシリーズ
  • AMD RadeonPro
いずれもGPU 4GB以上

AliasではNVIDIAもしくはAMDの専用グラフィックスが必須になっています。

認定ハードウェアという 「Aliasが動作確認済みのグラフィックス」を選ぶことを推奨されています。

認定グラフィックスは、 Autodeskの公式サイトから確認することができますので、 あわせてここもチェックすることをおすすめします。

認定グラフィックス ハードウェア・Autodesk公式サイト

CPUについては、 ワークステーションでよく使われているCorei7やRyzen7以上がおすすめです。

NVIDIAのQuadroシリーズやAMDのRadeonProシリーズがついている ワークステーションは、ほぼCorei7以上がついているからです。

Aliasはハイエンド3DCADなので、 CPUもグラフィックスと同程度のクラスのスペックを選ぶのが妥当だと、 私個人的には思っています。

曲面をきれいに見せるために、 NURBSなどの補間処理を細かくするのがいいのですが、 高精度にするほどCPUパワーが必要になってきます。

こういう理由からも高性能なCPUがおすすめです。

Alias向けのパソコンを選ぶ3つのポイント

「Aliasパソコンを選ぶポイント」を挙げると この3つがあります。

  • 認定ハードウェアを選ぶ
  • メモリは妥協しない
  • スケッチをするならワコムタブレットを付属する

パソコン選びで失敗しないための重要なポイントが この3つになります。

認定ハードウェアを選ぶ

最も重要なポイントとしては 「必ず認定ハードウェアを選ぶ」ことです。

理由はとしては、「不具合なく高速で正確な3D描画ができる」からです。

例えば、GeForceやRadeonのようなゲーム向けのグラフィックスを採用したときに、 もしも不具合があった場合、トラブルシュートにかなりの時間を取られたりするわけです。

「デザイン設計をする」という本来の作業とは違うところで 時間を取られてしまい、大きな損失になりかねません。

そうならないためにも、 予算をかけてしっかりと動作確認済みのグラフィックスを選び、 リスクを避けることをおすすめします。

Aliasのような3Dデザインをするソフトウェアは、 プロ向けの専用グラフィックスで高速に3D描画できるように調整されています。

ゲームとは違って描画の正確性も重要になってくるので、 NVIDIAやAMDと連携しながら品質を保証しているのです。

このサポートコストがかかるため、 QuadroやRareonProのようなプロ向けのグラフィックスは 価格が高くなります。

しかし、これはユーザーが快適にデザイン作業に集中できるような品質保証です。 プロフェッショナル向けの3Dデザインソフトだからこそ 操作保証サポートが必要だと私は感じています。

メモリは妥協しない

2つ目のポイントとしては 「メモリ容量は多めにする」です。

理由は、Aliasでデザインする場合は 「大きなモデルや曲線が多いモデルをデザインすることが多いため」です。

基本的に「キレイな曲線」を描くためには、 データ量が多いものをさらに補間することが必要です。

その基となるデータ量が多いと、 必然的にメモリ消費も多くなります。

例えば自動車でいうと、クラスAサーフェスするときに 車全体の3Dデータをスキャンして、 高精度な曲線を表現するわけです。

このように車のような大きなモデルをデザインする場合は、 大量にメモリが消費されるわけですね。

Autodesk公式サイトには「8GB(16GB以上推奨)」と書かれています。 8GBでも動くけど、16GB以上が推奨だよ…という意味合いでしょう。

メモリが足りなくなると、 動作が急激に遅くなるので、 それを避けるためにも16GB以上のメモリを選ぶことをおすすめします。

スケッチをするならワコムタブレットを付属する

車のスケッチ

最後のポイントは「Aliasでスケッチをするならワコムペンタブレットがおすすめ」です。

工業デザインの基礎として、 ものづくりはスケッチから入るわけですが、Aliasはスケッチのためのイラストツールがあります。

その「スケッチにワコムのペンタブレットがおすすめ」なわけですね。

Autodesk公式サイトにもワコムのタブレットが記載されています。

紙に描く人もいると思いますが、 最近ではペンタブレットを使ってデジタルで絵を描く割合が増えています。

そのペンタブレットのなかで トップシェアを掴んでいるのがワコムのペンタブレットなのです。

Aliasを使わずに、illustratorを使ってデッサンする方もいますが、 ワコムのペンタブレットであれば両方使えます。

スケッチから始める方は、 ワコムのペンタブレットを付属して購入することをおすすめします。

Aliasのおすすめパソコン

失敗しないための3つのポイントを踏まえて、 Aliasの推奨スペックを満たしている おすすめのパソコンを別のページで紹介しています。

パソコンメーカー別に ローエンドからハイエンドまでのノートパソコンと デスクトップパソコンを提案しています。

Alias用のパソコンをお探しの方は、 そちらもあわせて参考にしていただければ嬉しいです。

厳選!おすすめ3DCADパソコン12選

まとめ

「Autodesk Aliasの推奨スペックとパソコンの選び方」についてのまとめです。

AliasはNVIDIAかAMDの専用グラフィックスが必須。

CPUも専用グラフィックスがついているワークステーションクラスの スペックを選ぶのがおすすめ。

Aliasは動作保証済みの認定ハードウェアがあり、 グラフィックスはそこから選ぶ。

Aliasのようなデザインソフトは メモリを多く消費するので、メモリが多めのパソコンがおすすめ。

スケッチ機能を使うなら、 デジタルペンで絵を描けるワコムのペンタブレットを付属させるのがおすすめ。

おまけ・AliasとMaya両方使うときの注意点

AliasとMayaの両方を使う場合も考えられます。 どちらかのソフトが使い慣れていて、 一部機能を使うときに使う分ける…ということも少なくないのではないでしょうか。

AliasではMayaとの相互作業がしやすいように ファイルのエクスポートとインポートができるようになっています。

この場合、AliasもMayaも両方使えるパソコンを選ぶ必要があります。

AliasもMayaも両方使えるパソコン選びで注意したい点は、 「グラフィックスはGeForceを選ばない」ということです。

Aliasの認定ハードウェアには、GeForceは入っていません。 MayaにはGeForceが認定ハードウェアに入っています。

両方のスペックを満たすには、 グラフィックス選びが重要なポイントになってきますよ。

厳選!おすすめ3DCADパソコン12選

関連記事

BlenderでVRをするのに必要なものはコレ!

Fusion360にグラフィックボードは必要?じっさい試してみた

快適!Fusion360おすすめパソコン・推奨スペック解説

推奨スペックから選ぶ!SolidWorksおすすめパソコン

Inventorの推奨スペックとパソコンの選び方

CATIA推奨スペックから選ぶ!おすすめパソコンはコレ

PTC Creo推奨スペック解説!失敗しないパソコン選び

FreeCADパソコンの推奨スペックとパソコンの選び方

Mayaの推奨スペックはコレ!失敗しないパソコンの選び方

初心者向け!MayaのVR機能で3Dモデリングする方法

3dsMaxの推奨スペックと失敗しないパソコンの選び方

Blender推奨スペックはコレ!おすすめパソコン10選

Blenderは独学で習得できる!おすすめの学習の順番

IKとFKの違いってなに?アニメーション初心者向け

厳選!おすすめ3DCGパソコン10選

ゲーミングPCは3DCG用パソコンとして使える?

3DCADと3DCGソフトの違いはコレ!3つのポイント

初心者向け!Mayaの独学に必要なものはコレ

3ds Maxで建築パースの独学に必要な4つのアイテム

初心者向け!3DCG独学におすすめの本

初心者向け!Fusion360の独学に必要な3つの必須アイテム

製造業の就職に有利な独学におすすめの3DCAD3選

失敗しない!SolidEdge推奨スペックパソコン選び

SiemensNX向けパソコンのおすすめスペックを解説!

Copyright (C) 3DCADパソコンのスペックガイド. All Rights Reserved.