ポイントは「何を重視するか」
「3DCAD向けのパソコンを購入しようと考えているけど、 どのパソコンメーカーを選べばいいかわからない…」
そんな悩みをお持ちの方に向けて「パソコンメーカー選びのポイント」と 「3DCAD向けパソコンを扱っているメーカー」を解説していきます。
3DCADパソコンをどのパソコンメーカーで選ぶかのポイントは、 「パソコン選びであなたが何を重視するか?」を決めることです。
パソコンメーカーはそれぞれ得意な部分があります。 例えば、「価格を抑えたパソコンを取り扱っている」とか、 「国内の販売実績がトップ」といった特長です。
まず、自分がパソコンを選ぶ時に何を重視して選ぶのが納得いく結果になるか…を考えます。 そこからメーカーを絞ってパソコンを選ぶのが失敗しないパソコン選びになります。
予算が少なければ、低価格でハイスペックなパソコンを提供している パソコンメーカーを選ぶのがいいでしょう。
仕事で使うならば、手厚いサポート、部品保証が標準で付いている パソコンメーカーを選ぶのがいいでしょう。
パソコン動作の不具合で時間を取られたくなければ、 3DCADソフトが認定しているパソコンがあるパソコンメーカーを選ぶのがいいでしょう。
まずはじっくり、「何を重視するか」を考えてみてください。
目次
- 3DCAD向けパソコンがあるパソコンメーカーはコレ!
- 価格を重視したい方向けのパソコンメーカー
- サポートを重視したい方のパソコンメーカー
- 実績を重視したい方のパソコンメーカー
- ブランド力を重視したい方のパソコンメーカー
- 各メーカーのおすすめパソコンは?
3DCAD向けパソコンがあるパソコンメーカーはコレ!
3DCAD向けパソコンを対象に、 国内外で有名な人気のパソコンメーカーをピックアップしてみました。
- Lenovo
- マウスコンピューター
- HP
- DELL
- Mac
これらパソコンメーカーは、 「低価格」「サポート」「実績」「ブランド力」と言った 特長があり、3DCADユーザーに選ばれています。
価格を重視したい方向けのパソコンメーカー
低価格が特長のパソコンメーカーは 「マウスコンピューター」と「Lenovo」です。
マウスコンピューターは 国内での完全受注生産による仕組みで低価格化を実現してます。 また、サポート費とパソコン本体の価格が分かれているため、 予算に合わせやすいという特長があります。
Lenovoは言わずと知れた中国メーカーなので、 低価格化は得意分野なのです。
特に3DCAD向けのThinkStationワークステーションは、 機種の数は少ないですが、メモリやグラフィックスの選択肢が多く カスタマイズ性に優れています。
サポートを重視したい方のパソコンメーカー
サポートの手厚さが特長のパソコンメーカーは「HP」です。
HPは基本3年保証がついていて、 故意による故障ではなければ、無償で部品を交換してくれるのが嬉しいところです。
国内でワークステーションの販売台数が13年以上連続でトップなのも この手厚いサポートのおかげと言っても過言ではないでしょう。
実績を重視したい方のパソコンメーカー
実績について重視したい方のパソコンメーカーは「DELL」です。
特に特定の3DCADソフトウェアでは、 認定ワークステーションに選ばれているのが多いのもDELLだったりします。
主に「CATIA 3Dエクスペリエンス」「PTC Creo」「SolidWorks」では DELLのワークステーションで動作確認済みとして認定している機種も多々あります。
ちなみにHPに関しても、実績を重視したい方に向いています。
同じく「CATIA 3Dエクスペリエンス」「SolidWorks」の認定ワークステーションに 選ばれている機種があります。
ブランド力を重視したい方のパソコンメーカー
ブランド、知名度を重視したいという方には やはりMacです。
Macだから使いたい!という方はやはり多く、 3DCADでもMacを使いたいという方も少なくないわけです。
ただし気を付けなければいけないのは、 Macの機種に対応している3DCADソフトウェアが少ないということです。
MacのOSに対応している有名な3DCADソフトウェアとしては 「AutoCAD」「SolidWorks」「Vectorworks」がありますが、 特定の機種をサポートしているのは少ないです。
特に新しい機種が出た場合は、 各ソフトの対応がWindowsと比べて遅れるので注意が必要です。
各メーカーのおすすめパソコンは?
ここで紹介しているパソコンメーカーから、 おすすめの3DCAD向けパソコンを紹介しています。
価格重視の方、実績サポート重視の方、 Macにしたい方に分けてパソコンをピックアップしていますので、 よかったら検討してみてください。
あなたのパソコン選びのお手伝いができれば幸いです。
関連記事
3DCAD向けおすすめワークステーションは?メーカーの特長はコレ
エプソン・3DCAD向けパソコン特集をしているパソコンメーカー