mouseの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説

3DCAD向けのmouseパソコンの選び方を解説

マウスコンピューター mouse公式サイトのスクリーンショット

こんなことが知りたい

3DCADにおすすめのmouseパソコンは?

デスクトップは何を選べばいい?

ノートパソコンは何を選べばいい?

ここでは、mouseの3DCAD用パソコンを探している方に向けて 「3DCAD向けのmouseパソコンの選び方」 を解説しています。

「mouseのどのブランドが3DCADに適している?」 「デスクトップはどのシリーズがいい?」 「ノートパソコンはどのシリーズがいい?」 「mouseとよく比較されるパソコンはなに?」と、 パソコン購入時に悩むことをピックアップして解説していきます。

あなたのパソコン選びのサポートができればうれしいです。

この記事を書いた人

自分
さくら

  • 3DCADサポートエンジニア
  • サポート歴7年
  • Autodeskとダッソー製品のカスタマーサポートに従事

詳しい紹介はこちら 「自己紹介」

目次

3DCADにおすすめのモデル

mouseはいくつかのブランドを起ち上げており、 各分野に特化したパソコンを組み上げています。

そのなかでも3DCADに適しているのが 「DAIV」と「MousePro」のパソコンになります。

さて、この「DAIV」と「MousePro」がなぜ3DCADパソコンに適切なのか? というと、その理由に下の3つがあります。

  • 3DCAD向けコンテンツで選ばれている
  • 低価格で高性能
  • 短納期

mouseは 3DCADに適したスペックのパソコンをピックアップしたコンテンツを作っていますが、 そのなかにDAIVとMouseProを選抜しています。

また、mouseの最大の特長とも言えるのが 「低価格で高性能なパソコンが買えること」です。 3DCADの推奨スペックを満たすパソコンは価格が高い傾向にありますが、 これを緩和してくれています。

そして、納期が早いことも3DCAD向けパソコンに適しています。

この3つの項目について もう少し詳しく説明していきます。

3DCAD向けコンテンツで選ばれている

mouseのDAIV、MouseProパソコンが3DCADにおすすめな理由の一つ目が 「3DCAD向けコンテンツで厳選パソコンとして取り上げられているから」です。

mouseには、 3DCAD向けのパソコンを特集したページ があります。

この特集ページには、 3DCADを使った設計の規模に応じた グラフィックボードのスペックの目安が載っています。 また、CPUやメモリも、特定の設計作業でどの程度のスペックが必要なのか の目安も示されています。

この特集ページで厳選されているのが DAIVのパソコンとMouseProのパソコンなのです。

DAIV、MouseProの一部の商品には NVIDIA TシリーズやRTXシリーズを搭載したパソコンがあります。 これらグラフィックスが付いてるパソコンは、 通常、ワークステーションが多いのですが、 mouseは、DAIVとMouseProの一部商品をワークステーション化 して3DCADに適合させています。

こういう理由からも DAIVとMouseProが3DCADに適しているわけです。

低価格で高性能

DAIV、MouseProが3DCADにおすすめな理由の二つ目が 「他のメーカーと比べて安価にハイスペックのパソコンが手に入る」からです。

mouseの3DCAD向けパソコンの特長は、 何と言ってもコストパフォーマンスの高さにあります。

大手の他社メーカーと同等スペックのパソコンを比べた時に、 最大で10%程度パソコン価格が安く抑えられることが多いです。

しかも、それぞれカスタマイズができるので メモリを増やしたり、SSDの容量を増やしたり、 CPUの種類を変えたり、グラフィックスのグレードを選択したり といった自分に合ったパソコンをチョイスすることができ、 予算にあったパソコンを組みやすいわけです。

また、サポートについてもオプションになっているので、 必要か不必要かを自分で選択できます。

つまり、サポートが必要ないと思えば、 その分の金額を予算から削って購入できるというわけです。

短納期

DAIV、MouseProが3DCADにおすすめな理由の三つ目が 「納期が早いから」です。

仕事で3DCADを使っている方にとっては、 できるだけ早い納期でパソコンが届くのがメリットです。

なぜかというと、 新しいパソコンが早く届けば、すぐに設計作業を始められるからです。 特にパソコンが故障したときには大きなメリットになります。

例えば、パソコンが故障してしまって代替品がないときに 全く仕事ができなくなってしまいます。 納期のある仕事だった場合は、かなり焦ってしまうでしょう。

しかし、短納期だと仕事ができない期間が短くて済みます。

DAIV、MouseProは、 長野県の飯山市でパソコンを組み立てているので、 海外組立てと比べて輸送時間も短く納期も早いのが特長です。 サービス商品の中に「翌営業日の出荷サービス」もあります。

こういう理由からも DAIV、MouseProが3DCADパソコンとして最適なのです。

デスクトップの選び方

mouseのDAIVシリーズでは 搭載されているグラフィックボードが 「インテル Arc」「GeForce」「NVIDIA RTX」「NVIDIA T」にわかれています。

このうち、 3DCADに適しているのは 「NVIDIA RTX」「NVIDIA T」なので、 これらグラフィックボードが搭載されているモデルを 選ぶ必要があります。

CPUについてですが、 時期によって搭載されるCPUが変わります。 基本的にはCorei5からCorei9まで選べますが、 XeonやRyzen Thredripper Proが選べる ワークステーション仕様のCPUを選べるときもあります。

また、インテルCoreiシリーズの世代交代の時期には ひと世代前のCPUが選ばれていることもあります。

このあたりはカスタイマイズで変更できることが多いので、 予算にあった選択がしやすいです。

MouseProについてもほぼ同じですが、 DAIVと比べると3DCADに適した商品は少なめです。

また、CPUはCeleronやCorei3も選べるので注意が必要です。 3DCADにはできればCorei5以上が推奨です。

3DCADにおすすめのmouseデスクトップパソコン についても紹介していますので、 興味があればあわせてご覧ください。

ノートパソコンの選び方

mouseのDAIVノートパソコンと MouseProノートパソコンは、じつは 3DCADパソコンとしては、あまりおすすめしていません。

理由はDAIVのノートパソコンは グラフィックスに「GeForce」か「インテル Iris Xe」を採用しているためです。 また、MouseProのノートパソコンもグラフィックスは 「インテル UHD」か「IrisXe」しかないためです。

3DCAD向けのパソコンは基本的に 「NVIDIA RTXシリーズ」もしくは「NVIDIA Tシリーズ」がおすすめです。 有名なCADソフトではこれらを動作保証済みの グラフィックスとして認定しています。

そのため、 それらグラフィックスを採用していないmouseのDIVAノートパソコンや MouseProノートパソコンは 個人的にはあまりおすすめしていません。

3DCG系のソフト、例えば Maya3dsMaxBlender であれば、 GeForceが搭載されたパソコンを推奨します。 しかし、3DCADでは、 できればNVIDIA TシリーズやRTXシリーズを選んでいただきたいです。

mouseの保守サービス

サポート

mouseパソコンの保守サービスは、、 標準で「1年保証」になっています。

初期不良に関しては、一か月間の無償対応がついています。 初期不良があった場合、郵送回収の手配をmouseがやってくれます。

通常1年の保証期間については、 追加料金で延長することができます。 パソコンの機種によって延長期間は異なります。

価格としては、3年延長でパソコンを自分で送り返して修理してもらうサービスが 7000円~9000円程度です。 訪問での修理だと15000円~17000円程度になっています。

また、別途「安心パックサービス」というサポート商品もあります。 24時間の電話サポートが可能で、 専門ダイヤルで専任のオペレーターが対応してくれます。

また、修理期間の短縮もしてくれます。 通常、約一週間程度かかる修理も、 安心パックで最短で当日に修理して返送してくれます。

初期不良に関しても、納入後一か月以内に不良品であることがわかった場合、 新品のパソコンと交換してくれます。

mouseと比較されるメーカー

3DCADパソコンを検討するとき、 mouseとよく比較されるパソコンに 「パソコン工房」 「Lenovo」 「ドスパラ」 があります。

その理由として 「低価格であること」があります。

例えば、mouseのDIVAはパソコン工房の「LEVEL SENSEインフィニティ」 とよく競合します。 同じクリエイター層に向けたパソコンで 似たようなスペックになることが多いため、 価格で比較されることが多いのです。

全く同じスペックのパソコンはありませんが、 初心者にとっては違いが分かりづらいこともあるため、 どうしても価格で比較されることがあります。

ドスパラもraytrekがクリエイター層に向けたパソコンで、 こちらもmouseのDIVAと似たようなスペックになるため 価格で比較されることが多いです。

Lenovoの場合は少し違います。 AMDのCPUとグラフィックスを採用していることも多いため、 全体的に価格が低くなります。

DAIV、MouseProはインテルとNVIDIAをベースにパソコンを作っているため、 AMDと比べるとCPUやグラフィックスが若干高いためです。 そのため、同じようなスペックでも AMDを採用しているLenovoの方が安く見えてしまうわけです。

mouseについて

最後になってしまいましたが、 mouseとはどのようなパソコンメーカーなのかを簡単に説明します。

mouseは、 国内の完全受注生産にこだわった、 コストパフォーマンスの高いパソコンを扱うメーカーです。

完全受注生産により生産コストを削減して、 低価格でパソコンを販売できる仕組みになっています。 また、3DCADに関しても 3DCAD向けにカスタマイズされたパソコン商品のラインナップがあります。

3DCADパソコンの特集ページもあり、 パソコン選びの目安になるのも嬉しいところです。

購入後のサポートについては、 「オプション価格」で追加ができる仕組みになっています。 サポート重視の方は「サポート商品」を追加で購入することで 手厚いサポートが受けれます。

昔はマウスコンピューターという会社名で パソコンブランドを立ち上げていましたが、 いまはmouseに変更しています。

まとめ

「mouseの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説」 についてのまとめです。

mouseの3DCADに適しているブランドはDAIVとMousePro。 3DCADに向いている理由としては、 「3DCAD向けコンテンツで選ばれている」 「安価でハイスペック」 「納期が早い」の3つがあるから。

DAIV、MouseProのデスクトップは NVIDIA RTXシリーズもしくはTシリーズが搭載された パソコンを選ぶのがおすすめ。

ノートパソコンは適切なグラフィックスがないため、 あまりおすすめしていない。

mouseとよく比較されるメーカーに PC工房、Lenovo、ドスパラがある。

関連記事

おすすめ!ノート型モバイルワークステーション5選

失敗しない!3DCAD用パソコンのメーカーの選び方

エプソンの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説

ドスパラの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説

Copyright (C) 3DCADパソコンのスペックガイド. All Rights Reserved.