Lenovoの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説

3DCAD向けのLenovoパソコンの選び方を解説

Lenovoの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説

こんなことが知りたい

3DCADにおすすめのLenovoパソコンは?

デスクトップは何を選べばいい?

ノートパソコンは何を選べばいい?

ここでは、Lenovoの3DCAD用パソコンを探している方に向けて 「3DCAD向けのLenovoパソコンの選び方」 を解説しています。

「PCのモデルは何を選ぶのがおすすめ?」 「デスクトップはどのシリーズがいい?」 「ノートパソコンはどのシリーズがいい?」 「Lenovoとよく比較されるパソコンはなに?」と、 パソコン購入時に悩むことをピックアップして解説していきます。

Lenovoは昔からのThinkPad、ThinkStationファンを中心に 3DCAD向けパソコンとして選ばれることが多いパソコンメーカーです。 国内でもCADの代理店がThinkStation、ThinkPadを提案することも 数多くあります。

私もお客様にCAD向けのパソコンを提案するときは、 Lenovoを選ぶことも少なくありません。

そんな3DCADサポート経験をもとにして、 仕事や大学で使うのに適しているLenovoのパソコンの選び方を 解説していきます。

あなたのパソコン選びのサポートができればうれしいです。

この記事を書いた人

自分
さくら

  • 3DCADサポートエンジニア
  • サポート歴7年
  • Autodeskとダッソー製品のカスタマーサポートに従事

詳しい紹介はこちら 「自己紹介」

目次

3DCADにおすすめのモデル

Lenovoのパソコンには多くのブランドがあり、 一般的なビジネス業務から業務用サーバーまで様々な用途があります。 そのなかでも3DCADソフトに適しているのは ワークステーションの「ThinkStation」と「ThinkPad」のPシリーズ です。

ThinkStation Pシリーズはデスクトップ型のワークステーションで ThinkPad Pシリーズはノートパソコン型のモバイルワークステーションです。

さて、この「ThinkStation」と「ThinkPad」が なぜ3DCAD最適かというと つぎの3つの理由があります。

  • 頑丈で安定した動作
  • 優れたカスタイマイズ性
  • 低価格で高性能

Lenovoは昔から耐衝撃性が高いパソコンを売りにしています。 つまり、壊れにくいため3DCAD設計などの仕事で使うパソコンには 最適なのです。

続いて、カスタイマイズ性です。 あなたのCAD設計の規模に合わせたスペックを作りやすいのは かなりのメリットです。

最後に価格です。 Lenovoの大きな特長である低価格でスペックの高いパソコンを手に入れられるのは ハイスペックのパソコンが必須の3DCADにとっては とても助かります。

この3つの項目について もう少し詳しく説明していきます。

頑丈で安定した動作

Lenovoのワークステーションは、 タフさを売りにしているので法人向けパソコンとして評判が良く、 昔から「業務用パソコン」として選ばれてきました。

さて、なぜ頑丈で安定して動作するのが3DCADに最適なのか? その理由は 「衝撃に強く壊れにくいから、故障で仕事ができなくなるリスクを低くできるため」 です。

例えば、3DCAD設計の現場では パソコンが故障してしまうと作業ができなくなり、 納期遅延というリスクが発生してしまいます。 また、学生であれば大学の授業で使えなくなるリスクもあるわけです。

こういう故障からくる「作業ができなくなるリスク」は、 頑丈なパソコンであればあるほど低くなるわけです。

こういう理由で、 ThinkStation、ThinkPadは3DCADに最適なわけです。

ちなみに、丈夫さの基準にMIL規格という品質テスト基準があります。 MIL規格はかなり厳しい耐久テストです。 LenovoのThinkPad、ThinkStationはこのMIL規格に準じたテストを行って 品質を高めています。

優れたカスタイマイズ性

Lenovoのワークステーションが3DCADに最適な理由の2つ目は、 「カスタマイズ性に優れていること」です。

なぜカスタマイズ性がいいとCADに最適なのか? その理由は 「予算に合ったパソコンを選びやすいから」 です。

例えば、モバイルワークステーションのThinkPadでは 価格の安いNVIDIA Tシリーズから 大規模設計にも使えるNVIDIA RTX Aシリーズを選択できる仕様になっている パソコンもあります。

また、メモリも8GBから32GBまで選べる機種もあり、 「自分が設計する規模に合わせたパソコン」を カスタマイズして注文することができるわけです。

このようにカスタマイズができると 「このパソコンの軽さが気に入っているけど、適当なスペックがない…」 「小規模設計なのでGPUだけ安価にしたいけどできない…」 ということも少なく 気に入ったパソコンを手に入れられる確率も増えます。

こういう理由からも 3DCAD向けパソコンとして選ばれることが多いのです。

低価格で高性能

最後に「低価格で高性能」なことです。

3DCADはハイスペックなパソコンを要求されるので価格が高い傾向にあります。 しかし、LenovoのThinkStation、ThinkPadは その「価格が高い」というデメリットを少しでも軽減させてくれるわけです。

例えば、Lenovoはかなり頻繁にセールを行っています。 「週末セール」や「ナイトセール」と言った曜日限定や時間限定で 値下げをしているパソコンが多いのです。 さらに加えて、決算セールや年末年始セールといった 節目のセールもやっています。

つまり、ほぼ毎週毎月セールをしているので、 常にパソコンが安く手に入るわけですね。

CADに最適なワークステーションも値下げの対象商品となっていることも多く、 高スペックのパソコンをお得に買えるチャンスが多いわけです。

こういう理由からも 3DCAD向けパソコンに最適だと言えるでしょう。

ちなみに、セールごとに毎回目玉商品は変わってきますので、 お目当てのワークステーションが常に安いというわけではありません。 しっかりと値下げしているかを確認して、 購入するのがおすすめです。

ノートパソコンの選び方

thinkpad

ThinkPadは「Pシリーズ」モバイルワークステーションが 3DCADにおすすめです。

具体的なモデルには「P14」「P16」「P1」があります。 P14は画面サイズが14インチで、P16は16インチになっています。

名前の中にGen2やGen4といった文字がありますが、 これは世代を表しています。

ThinkPadは他のメーカーと比べると 世代の交代が早く、常に新しいモデルを出し続けています。 また同じ型名でも数ヶ月で内容が変わることがあるので、 購入時には注意が必要です。

現在の主流はP16vやP16sです。 NVIDIA RTX Adaを選べる機種もありますし、 Radeon Proを選べる機種もあります。

ちなみに、RadeonProとRyzenの低価格でハイパフォーマンスな ノートパソコンを選べるのがLenovoのモバイルワークステーションの特長です。 これにより、価格をかなり下げてハイスペックなパソコンを手に入れることができます。

3DCADに適しているThinkPadのパソコン も紹介していますので、 興味があればあわせてご覧ください。

デスクトップの選び方

LenovoのThinkStationには、エントリーモデルからハイエンドモデルまで いくつか機種があります。 そのなかでも「Pシリーズ」がワークステーションにあたり、 3DCADに最適なモデルです。

具体的にPシリーズには「P3シリーズ」「P5シリーズ」 「P7シリーズ」「PXシリーズ」があります。

3DCADで小規模設計から中規模設計におすすめなのが 「P3シリーズ」です。

その理由は新しい機種も頻繁に新作が出てきますし、 なによりもデザインが3パターンあり、 選択の幅が広いことです。

例えば、「P3シリーズTiny」は小型筐体でスペースを取らず机に置けます。 さらにグレードの高いのGPUやCPUも 選べるようになります。

「P3シリーズTower」は筐体は大きくなりますが、 その分カスタイマイズ性が高くなり 予算内で満足のいくパソコンに仕上げやすい傾向にあります。

また、Pシリーズは3DCADソフトメーカーと連携していることも多く、 CATIA、 SolidWorks といった機械系CADでは 認定ハードウェアとしても選ばれています。

こういう理由からもThinkStationのPシリーズがおすすめです。

Lenovoワークステーションの保守

LenovoのThinkPad、ThinkStationの保守サポートは、 「1年間の保証」がついています。

機種によって多少異なりますが、 ThinkStationでは「オンサイト修理」が標準でついていることが多いです。

ThinkPadでは「引き取り修理」が標準でついていることが多いです。

他社のワークステーションの保守と比べると、 1年間の保守サービスという短い期間になっています。

具体的には HPワークステーションの保守サービスDELLワークステーションの保守サービス は、3年保証が標準保守サービスです。

ただ、Lenovoはその分、価格に還元しているので、 本体価格が若干安いわけです。

ちなみに、 保守サービスは追加料金を払うことでグレードをアップできます。 1年から3年保証に変更できますし、 引き取り修理からオンサイト修理にも変更可能です。

Lenovoと比較されるメーカー

3DCAD用パソコンを検討するとき、 Lenovoの他に比較されるパソコンとして 「DELL」 「HP」 「mouse」 があります。

DELLとHPとよく比較される理由としては、 機械系CADのCATIA、SolidWorks、Creoの認定ハードウェアとして 選ばれているためです。

LenovoはDELL、HPと同様に 機械系CADの開発元と積極的に協業しながらパソコン開発を進めています。 そのため、販売代理店などにCATIA、SolidWorks、Creo用のパソコンとして 提案されることも多く競合してしまうわけです。

mouseと比較される理由は、 価格の安さでよく比較されます。

Lenovoの特長に 「価格を抑えてスペックの高いパソコンが購入できること」がありますが、 これはmouseも同じ特長を持っています。

mouseは各CADメーカーの認定ハードウェアに選ばれているパソコンはありませんが、 3DCADの推奨スペックを満たすパソコンを 比較的低価格で数多く販売しています。

そのため、Lenovoとよく比較されることがあります。

まとめ

「Lenovoの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説」 についてのまとめです。

Lenovoの3DCAD用のパソコンには、 モバイルワークステーションのThinkPadと デスクトップ型のワークステーションThinkStationがある。

Lenovoが3DCAD用のパソコンとして選ばれる理由には、 「頑丈で安定していること」 「細かくカスタマイズができること」 「キャンペーンやセールが多くて低価格で手に入ること」 がある。

ThinkPadは「頑丈さ」「カスタマイズ性」「低価格」 をすべて兼ね備えていている。

ThinkStationは、グラフィックスの選択肢が多いのと、 3DCADソフトウェアメーカーとの連携が特長としてある。

関連記事

おすすめ!ノート型モバイルワークステーション5選

失敗しない!3DCAD用パソコンのメーカーの選び方

エプソンの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説

ドスパラの3DCAD向けパソコンはコレ!選び方も解説

Copyright (C) 3DCADパソコンのスペックガイド. All Rights Reserved.