3DCADパソコンのスペックガイド


このサイトは
「3DCADパソコンの選び方」
「3DCGパソコンの選び方」
「CAD・CGのおすすめパソコン」について

私の3DCADサポートエンジニア経験をもとに解説します

このサイトでは 「3DCADパソコンの選び方」と「3DCGパソコンの選び方」 そして「おすすめの最新パソコン」 についての情報をまとめています。

こんな悩みを持っている

3DCADはどんなスペックのパソコンを選べばいい?

3DCG向けパソコンの推奨スペックは?

いま一番のおすすめパソコンってなに?

気になる方は、まずは「おすすめ記事」から読んでみてください。

人気記事

人気記事

読まれている回数の多い記事をピックアップしています。 誰もが気になるCAD用パソコン選びのノウハウを載せています。

快適!推奨スペックで選ぶAutoCADおすすめパソコン

「AutoCAD用パソコンの推奨スペックは?」 パソコン選びで重要な3つのポイントと共に解説します。

詳細を見る

快適!Fusion360おすすめパソコン・推奨スペック解説

Fusion360の推奨スペックを解説します。 「やりたいこと」からどんなパソコンを選べばいいかを説明します。

詳細を見る

Vectorworksおすすめパソコン!推奨スペック解説

Vectorworksのおすすめノートパソコンとデスクトップを厳選! 推奨スペックから最適なものをピックアップしています。 またパソコン選びの3つのポイントもあわせて解説しています。

詳細を見る

Jw_cadの推奨スペックはコレ!失敗しないパソコン選び

Jw_cadの推奨スペックについて メモリ、CPU、グラフィックスのおすすめスペックを解説します。

詳細を見る

パソコン選び方

失敗しないパソコン選びをするために 「パソコン購入前に知っておきたいこと」をまとめています。

まず、「3DCADパソコン選びの基礎で、これは絶対に読んでもらいたい!」という記事は、 この2つです。

これは知っておきたい!

3DCADパソコンのスペック解説!失敗しないパソコン選び

CPU、メモリ、グラフィックボードのスペックを解説します。 また、3DCADに向いているパソコンの種類も説明しています。

3DCADパソコンのグラフィックボードの選び方

3DCADパソコンのグラフィックボード選びで、 気を付けることを解説しています。

3DCADパソコンで「最も重要な3つの部品のスペック」について書いています。 具体的にどんなスペックが推奨されていて、それはなぜなのか?を 私の経験をふまえて説明しています。

その他にも「ノートパソコン選びのコツ」 「3DCAD向けモニターの選び方」 「Macを選ぶときのコツ」 「初心者向けの建築CADパソコンの選び方」 についても載せています。

気になる方は、こちらもあわせて読んでみてください。

3DCADパソコンを選ぶ時に知っておきたいこと

大学生向けCAD

大学生向け

大学の授業でCADを使うことも少なくありません。

そんな大学生に向けて「大学で使うCAD用パソコンの選び方」と 「おすすめパソコン」を紹介しています。

大学生におすすめ記事

大学生におすすめ!3DCAD向けノートパソコン6選

大学生向けに3DCADでおすすめのノートパソコンを紹介します。 失敗しないパソコンの選び方も解説します。

大学生に伝えたい!失敗しないAutoCADパソコンの選び方

大学生向けにAutoCADパソコンの選び方を解説しています。 スペック目安、グラフィックス選び、Macならどれ?を解説します。

初心者向け!建築CADパソコンの目安

建築CADを快適に使うために必要なパソコンスペックの目安を掲載しています。

しっかり必要なスペックを把握して、 大学の4年間ずっと使えるパソコンを選ぶのがポイントです。

「失敗しないパソコン選びのコツ」を載せていますので、 気になる方はぜひ読んでみてください。

3DCG

3DCGソフト情報やパソコンに関しての情報

3DCADと3DCGは、仕事をする上で密接にかかわってきます。 CADで設計したものをCGソフトでキレイに見せてPRする、ということもよくあります。

そんな3DCGソフトを快適に動かすためのパソコン情報も 紹介しています。

3DCG向けパソコンの選び方とおすすめパソコンを解説しています。 Maya、3ds Max、Blenderといった、人気3DCGソフトの推奨スペックから おすすめのパソコンを厳選しています。

CGソフト推奨スペック

人気記事

3DCG業界でよく使われるソフトウェアを快適に使うための パソコン推奨スペックを解説しています。

Blender推奨スペックはコレ!おすすめパソコン10選

Blenderの推奨スペックから具体的なCPU、グラフィックス、メモリを説明します。 初心者はどんなパソコンがおすすめ?中級者は?私の経験をもとに解説します。

詳細を見る

Mayaの推奨スペックはコレ!失敗しないパソコンの選び方

Mayaの推奨スペックからおすすめパソコン構成を提案します。 Mayaの用途別にパソコン選びのポイントも解説します。

詳細を見る

3dsMaxの推奨スペックと失敗しないパソコンの選び方

3ds Maxの推奨スペックを使用する用途別に解説します。 建築モデリング、アニメーション作成、レンダリングでおすすめスペックは? 自身の経験をもとに説明します。

詳細を見る

ZBrush推奨スペックはコレ!失敗しないパソコン選び方

ZBrushの推奨スペックをもとに失敗しないパソコンの選び方を解説します。 CPU、メモリ、グラフィックボードは何が重要?ペンタブは買うべき? 初心者向けにわかりやすく説明します。

詳細を見る

「3DCG独学について」「アニメーションの基礎知識」「Blenderの使い方」など 3DCGについての記事をいくつか書いています。 興味のある方はぜひ、そちらも見ていただけると嬉しいです。

すべての3DCGトピックスを見る

VR

VRソフト情報やパソコンに関しての情報

VRでは3DCAD、3DCGで作ったモノをコンテンツに組み込みます。 3DモデルがあってこそのVRであるため、 3DCG、3DCADとは深い関係があります。

そんなVR環境を快適に過ごすためのパソコン情報や VRに必要な機器、 そして、 VTuberにおすすめのパソコンやモーションキャプチャーを紹介しています。

VRの人気記事

人気記事

VR関係でよく読まれている 記事をピックアップしました。

個人向け!低価格モーションキャプチャー4選

個人で買える価格のモーションキャプチャーを紹介します。 VTuberに最適なのは?価格、センサー方式、対応アプリは? 初心者にわかりやすく解説します。

Quest2のPC推奨スペックと失敗しないパソコン選び方

Quest2をつなげるパソコンの推奨スペックを解説します。 VRゲームに最適なスペックは?Quest2を使った研究開発に最適なスペックは? 目的別に説明します。

3DモデルVTuberのダンス動作の仕組みを解説

VTuberのダンスの仕組みを解説します。 3Dモデルはどのように動かしている? どうやって撮影する?気になる疑問に答えます。

VTuber向けのおすすめPCと推奨スペックを解説

VTuberをするのに必要なPCのスペックを解説します。 失敗しないPCの選び方とおすすめパソコンを紹介しています。

「VR用パソコンの選び方」「VTuber向けソフト」「ヘッドマウントディスプレイの選び方」など VRについての記事をいくつか書いています。 興味のある方はぜひ、そちらも見ていただけると嬉しいです。

すべてのVRトピックスを見る

当サイトを見ていただきありがとうございます

当サイト「3DCADパソコンのスペックガイド」に来ていただきありがとうございます。 このサイトを運営している私の自己紹介です。

このサイトを運営している人

自分
さくら

  • 3DCADサポートエンジニア
  • サポート歴7年
  • Autodeskとダッソー製品のカスタマーサポートに従事
  • 2022年からVR部署の管理職
  • 法人向けVRを扱う

「ここの管理人ってどんな人?」「どんな仕事内容?」と もっと情報が欲しいと思っている場合は、 下の自己紹介ページをご覧ください。

技術営業・サイト管理人さくらの紹介

更新

2024/04/25 失敗しない!IJCADパソコンのスペックの選び方 を掲載しました。

2024/04/24 BricsCAD推奨スペック解説!失敗しないパソコン選び を掲載しました。

2024/04/20 iCADの推奨スペックはコレ!失敗しないパソコン選び を掲載しました。

2024/04/17 失敗しない!SolidEdge推奨スペックパソコン選び を掲載しました。

2024/04/15 SiemensNX向けパソコンのおすすめスペックを解説! を掲載しました。

2024/02/28 初心者向け!リース落ちワークステーション購入の注意点 を掲載しました。

2024/02/26 ワークステーション比較!DELLとHPの違いはコレ を掲載しました。

2024/02/16 解決までの道筋!ワークステーションが故障したらすること を掲載しました。

2024/02/15 ワークステーションと普通のパソコンの違いはコレ! を掲載しました。

2024/02/08 処理速度が一気にあがる!おすすめワークステーション を掲載しました。

2024/01/24 初心者向け!おすすめ3Dアニメーション作成ソフト を掲載しました。

2024/01/22 MotionBuilderではじめる2.5Dアニメーションで基礎を勉強してみた を掲載しました。

2024/01/17 アパレルCAD・習得するならコレ! を掲載しました。

2023/11/26 mocopiのBVHをモーションビルダーで編集する方法 を掲載しました。仕事でMotionBuilderに触れる機会が多いので手順書を書いてみました。

2023/11/10 MotionBuilder独学の勉強方法はコレ!初心者用 を掲載しました。

2023/11/03 初心者向け!MotionBuilderでできることはコレ を掲載しました。

2023/10/24 モーションキャプチャーの編集ができるソフト3選 を掲載しました。

2023/10/16 初心者向け!MotionBuilderとMayaの違い を掲載しました。

2023/10/06 3dsMax永久ライセンスはない!買うべきはコレ を掲載しました。

2023/10/04 Maya永久ライセンスはある?→ない・買うべきはコレ! を掲載しました。

2023/10/01 Fusion360のセールはいつやる?セール期間を知る方法 を掲載しました。

2023/09/15 Fusion360の価格を解説!安く買うならこのプラン を掲載しました。

2023/09/07 Macで使えるCADはコレ!有償とフリーを紹介 を掲載しました。

2023/08/31 AutoCADのセールはいつやる?セール期間を知る方法 を掲載しました。

2023/08/12 AutoCADの価格を解説!安く買うならこのプラン を掲載しました。

2023/08/01 MotionBuilderの価格を解説!お得に買うならこのプラン を掲載しました。

2023/07/28 3dsMaxの価格を解説!お得に買うならこのプラン を掲載しました。

2023/07/27 3ds Maxのセールはいつやる?セール期間を知る方法 を掲載しました。

2023/07/26 個人向け・Mayaの価格はコレ! を掲載しました。

2023/07/18 初心者向け!3DCG独学におすすめのソフト5選 を掲載しました。

2023/07/04 Mayaのセールはいつやる?セール期間を知る方法 を掲載しました。

2023/06/27 Mayaを安く買う方法は?独学・仕事目的ならコレ! を掲載しました。

2023/05/27 初心者向け!ゲーム実況のおすすめカメラ3選 を掲載しました。

2023/04/28 初心者向け!ゲーム実況におすすめのモニター3選 を掲載しました。

2023/04/21 初心者向け!PS5のゲーム実況に必要な機材はコレ! を掲載しました。

2023/04/17 ゲーム実況を二人でするときのマイクを解説 を掲載しました。

2023/04/09 初心者向け!ゲーム実況のおすすめマイク3選 を掲載しました。

2023/04/04 「今日からはじめるBlender3」で基礎を勉強してみた を掲載しました。

2023/03/20 初心者向け!VTuberのゲーム実況で必要な機材はコレ! を掲載しました。

2023/03/08 初心者向け!Switchのゲーム実況に必要な機材はコレ! を掲載しました。

2023/03/06 初心者向け!PCゲーム実況に必要な機材はコレ! を掲載しました。

2023/02/28 ゲーム実況におすすめのパソコンと推奨スペックを解説 を掲載しました。私の動画配信経験をもとに書きました。かなり長文になってしまいましたが、できるだけ丁寧に書きました。

2023/02/20 ATEM MiniがPCゲーム配信でおすすめの3つの理由 を掲載しました。いい機材はどんどん紹介していきます。

2023/02/14 Blenderでノートパソコンは重い?じっさい試してみた を掲載しました。

2023/02/07 VTuberコンテンツをYouTubeに配信するソフト を掲載しました。ATEM Mini Pro使っています。

2023/02/05 個人向け!VTuberになるための必要な機材はコレ! を掲載しました。個人向けと言いつつ法人でも結構使います。

2023/02/01 個人向け!VTuberになるための3Dソフト を掲載しました。世の中、VTuber向けにいろいろなソフトが出てきました。

2023/01/29 Blenderをはじめるのに必要なものはこの3つ! を掲載しました。

2023/01/25 Blenderは普通のパソコンでどこまでできる? を掲載しました。

2023/01/24 初心者向け!Blenderはじめてのレンダリング を掲載しました。Blenderの初心者向けチュートリアルはひとまず終わりです。

2023/01/15 初心者向け!Blenderモデリング・マテリアル設定 を掲載しました。手順書は本当に時間がかかります。

2023/01/06 初心者向け!Blenderモデリング「日本酒を作る」 を掲載しました。本年もよろしくお願いいたします。年末年始はBlenderを触っていました。

2022/12/27 Blender向けの安いノートパソコンを手に入れる方法 を掲載しました。私も年末年始セールで買いました!

2022/12/23 Blenderに最適なSurfaceは?PC解説 を掲載しました。

2022/12/22 HPのBlender用パソコンの選び方 を掲載しました。HPのOMENはすぐ「完売御礼」になるので、見つけた時が買い時です。

2022/12/21 パソコン工房のBlender用パソコンの選び方 を掲載しました。私のパソコンもPC工房のLEVELインフィニティです。Blenderがサクサク動きます。感激。

2022/12/18 mouseのBlender用パソコンの選び方 を掲載しました。

2022/12/12 BlenderをMacで使うときの推奨スペックはコレ! を掲載しました。

2022/12/09 Blender推奨スペックのおすすめノートパソコン3選 を掲載しました。私もBlender用にノートパソコンを新調しました。

2022/12/08 Blenderがフリーズする原因は?確認したい3つのこと を掲載しました。トラブルシュートは技術営業の神髄です!!

2022/12/07 VRChatのおすすめPCはコレ!推奨スペックを解説 を掲載しました。

2022/12/05 3DモデルVTuberのダンス動作の仕組みを解説 を掲載しました。VR関連の仕事をしているからこそ知っていることを書きましたよ。

2022/12/01 個人向け!低価格モーションキャプチャー4選 を掲載しました。

2022/11/22 VTubeStudioが重い?配信で確認したい3つのこと を掲載しました。

2022/11/20 VTubeStudioのおすすめPCスペックはコレ! を掲載しました。

2022/11/17 Blenderのインストール方法と基本操作 を掲載しました。

2022/11/13 メタバースのおすすめPCはコレ!推奨スペックを解説 を掲載しました。最近、海外企業のあまりよくないニュースばかりですね…。個人的にVR産業頑張ってほしいと思っています。

2022/11/08 VIVE Pro2でVRするのに必要なもの4点 を掲載しました。

2022/11/01 VTuber向けのおすすめPCと推奨スペックを解説 を掲載しました。

2022/10/27 MetaQuest2で遊ぶのに必要なものはコレ! を掲載しました。

2022/10/24 VRシステム開発に必要なものはコレ!4つのアイテム を掲載しました。最近、3DCGのサポートで、VIVE Pro2を使って簡単なプログラムを書いています。

2022/10/21 初心者向け!VRに必要なものはコレ!失敗しない機材選び を掲載しました。

2022/10/18 VTuberの仕組み解説!モーションキャプチャー使われ方 を掲載しました。

2022/10/17 プロが使う!フルトラッキングできるVRシステム を掲載しました。

2022/10/15 個人向け!フルトラッキングできるVRシステム を掲載しました。個人向けといえども、まだまだフルトラは個人では高額機器です。

2022/10/12 初心者向け!VR向けノートパソコン選び3つのポイント を掲載しました。ゲームならノートパソコンもおすすめ。研究開発ならデスクトップがコスパ良いです。

2022/10/11 BlenderでVRをするのに必要なものはコレ! を掲載しました。

2022/10/10 VR研究で使える脳波計とHMDはコレ! を掲載しました。

2022/10/08 VR研究で使うHMD選び3つのポイント を掲載しました。

2022/10/05 3DCADをVRで見るためのCADソフト5選 を掲載しました。3DCADソフトもここ数年、VR需要が高まってきています。

2022/10/03 Quest2のPC推奨スペックと失敗しないパソコン選び方 を掲載しました。Quest2は本当にVRの手軽さを実現させてくれました!

2022/10/01 厳選!おすすめHMD 11選 を掲載しました。Meta、HTCはやっぱり良い製品出しますよね。

Copyright (C) 3DCADパソコンのスペックガイド. All Rights Reserved.